arrow 若葉プログラミング塾 > 知識の玉手箱 > C関数リファレンス > ヘッダファイル一覧 >
assert.h

このヘッダの目的

<assert.h>は、プログラムの診断に使われるマクロを定義する。

定義済み識別子

  • NDEBUG
  • void assert(int expression)

働き

NDEBUGは、このヘッダの中で定義されるものではない。プログラマが、このヘッダをインクルードする前に定義するものである。
NDEBUGが定義されていると、assertマクロは効力を持たない空文に置き換えられる。

assertマクロは、このように使われる。
assert(expression)
ここでexpressionとはint型の表現である。
このマクロは、expressionが偽(0と等しい)ならその診断メッセージを標準エラー出力に出力し、 プログラムをabort()によって中断する。
出力される診断メッセージは、assertのあるファイル名、行番号、expressionの文字列などを教えてくれるので、デバッグに便利である。

assert.h
arrow 若葉プログラミング塾 > 知識の玉手箱 > C関数リファレンス > ヘッダファイル一覧 >
KC